回 | 担当教員 | 項目 | 内容 | コアカリNo |
第1回 | 首藤 信通 | 導入・統計学の復習 | 母集団と標本,仮説検定・区間推定について復習する | A1-(1)-②-4,E3-(1)-⑤,⑥ |
第2回 | 田中 佐智子 | 医薬品開発と医薬品評価 | 医薬品の開発過程・市販後に行われる医薬品評価を学ぶ | E3-(1)-① |
第3回 | 田中 佐智子 | EBMの概念と実践 | EBMの基本概念と実践について学ぶ | E3-(1)-④ |
第4回 | 首藤 信通 | 2群比較のための統計解析 | 2個の二項母集団,正規母集団における仮説検定・区間推定について学ぶ | A1-(1)-②-4,E3-(1)-⑤,⑥ |
第5回 | 首藤 信通 | 多群比較のための統計解析(1) | 1元配置分散分析,2元配置分散分析について学ぶ | A1-(1)-②-4,E3-(1)-⑤,⑥ |
第6回 | 首藤 信通 | 多群比較のための統計解析(2) | 多重比較法(Dunnett法,Tukey法,Bonferroni法等)について学ぶ | A1-(1)-②-4,E3-(1)-⑤,⑥ |
第7回 | 首藤 信通 | 相関係数に関する統計解析 | 母相関係数に関する仮説検定・区間推定について学ぶ | A1-(1)-②-4,E3-(1)-⑤,⑥ |
第8回 | 首藤 信通 | 回帰モデルによる統計解析(1) | 線形回帰係数に関する仮説検定・区間推定について学ぶ | A1-(1)-②-4,E3-(1)-⑤,⑥ |
第9回 | 首藤 信通 | 回帰モデルによる統計解析(2) | 重回帰モデル,Logistic回帰モデル,モデルの評価規準について学ぶ | A1-(1)-②-4,E3-(1)-⑤,⑥ |
第10回 | 首藤 信通 | 生存時間解析 | 生存曲線,Kaplan-Meier推定法について学ぶ | A1-(1)-②-4,E3-(1)-⑤,⑥ |
第11回 | 首藤 信通 | データ解析PBL(1) | 病院・薬局のデータ例を用いたデータ解析PBLを行う | A1-(1)-②-4,E3-(1)-⑤,⑥ |
第12回 | 首藤 信通 | データ解析PBL(2) | 病院・薬局のデータ例を用いたデータ解析PBLを行う | A1-(1)-②-4,E3-(1)-⑤,⑥ |
第13回 | 首藤 信通 | データ解析PBL(3) | 病院・薬局のデータ例を用いたデータ解析PBLを行う | A1-(1)-②-4,E3-(1)-⑤,⑥ |
第14回 | 首藤 信通 | 総括 | 総括 | A1-(1)-②-4,E3-(1)-①,④,⑤,⑥ |