シラバス参照

印刷
講義名 医療統計学Ⅱ
(副題)
開講責任部署
講義開講時期 前期 講義区分 講義
基準単位数 1.5 時間 23.30
代表曜日 金曜日 代表時限 新カリ3限
校地
科目分類名 専門教育科目
科目分野名 統計科学
対象学科・年次 3年次
必修/選択 選択

担当教員
職種氏名所属
教授◎ 首藤 信通医療データサイエンス

一般目標(GIO) 医薬品開発,治験業務,薬剤疫学などの領域における統計科学の発展的内容を習得し,実問題に応用する能力を身につける.
到達目標(SBOs) 1.回帰,分類等の理論や特徴を理解し,データ解析の目的に応じた適切な解析方法を選択することができる.
2.実際のデータに対してソフトウェアを用いてデータ解析を実行し,データ解析結果を他者に説明することができる.
3.データ解析法の性能を評価するために必要となるシミュレーション実験を行うことができる.
準備学習(予習・復習等) 予習: 医療統計学Ⅰ(2年後期)の学習内容を確認する.また,WebClassで公開される配付資料,担当教員の指定する参考文献の該当箇所を一読する.
復習: 配付資料を再度確認する.理解が追い付かない箇所があれば,関連する文献を読む,他の履修者と議論する,担当教員に質問するなど,履修者自身の積極的な取り組みにより,不明な箇所を残さないよう学習する.
※コンピュータ演習室の使用状況に応じて講義予定の順序を入れ替えることがあるため,授業中の連絡について聞き逃しがないよう注意されたい.
予習・復習1時間/回
授業内容
担当教員項目内容コアカリNo
第1回首藤 信通導入・医療統計学Ⅰの復習生存時間解析の復習A1-(1)-②-4,E3-(1)-⑤,⑥
第2回首藤 信通生存時間関数に関する統計解析(1)Coxの比例ハザードモデルA1-(1)-②-4,E3-(1)-⑤,⑥
第3回首藤 信通生存時間関数に関する統計解析(2)Log-rank検定A1-(1)-②-4,E3-(1)-⑤,⑥
第4回首藤 信通ノンパラメトリック法(1)Mann-WhiteneyのU検定
Wilcoxonの符号付順位検定
A1-(1)-②-4,E3-(1)-⑤,⑥
第5回首藤 信通ノンパラメトリック法(2)Kruskal-Wallis検定
Steel-Dwass検定
A1-(1)-②-4,E3-(1)-⑤,⑥
第6回首藤 信通計算機援用型の統計解析Bootstrap法による仮説検定・区間推定A1-(1)-②-4,E3-(1)-⑤,⑥
第7回首藤 信通分割表の統計解析適合度検定,独立性検定,Fisherの直接確率法A1-(1)-②-4,E3-(1)-⑤,⑥
第8回首藤 信通分類・判別のための統計解析判別分析,クラスタリング,サポートベクターマシンA1-(1)-②-4,E3-(1)-⑤,⑥
第9回首藤 信通決定木分析回帰木,分類木A1-(1)-②-4,E3-(1)-⑤,⑥
第10回首藤 信通データ解析演習(1)1標本問題,2標本問題のパラメトリック手法に関するデータ解析演習A1-(1)-②-4,E3-(1)-⑤,⑥
第11回首藤 信通データ解析演習(2)多標本問題のパラメトリック手法に関するデータ解析演習A1-(1)-②-4,E3-(1)-⑤,⑥
第12回首藤 信通データ解析演習(3)ノンパラメトリック手法に関するデータ解析演習A1-(1)-②-4,E3-(1)-⑤,⑥
第13回首藤 信通データ解析演習(4)回帰・分類問題に関するデータ解析演習A1-(1)-②-4,E3-(1)-⑤,⑥
第14回首藤 信通総括総括A1-(1)-②-4,E3-(1)-⑤,⑥
授業方法 講義(対面)
成績評価の方法・基準およびフィードバック 成績評価の方法・基準:提出課題を総合的に評価し,満点の6割以上の履修者を合格とする。
フィードバック:課題に対する解答例・解説の配付,答案の閲覧
教科書 トピックごとに配付資料を用意する.
指定参考書 Rによる統計的学習入門(Gareth James (著), Daniela Witten (著), Trevor Hastie (著), Robert Tibshirani (著), 落海 浩(訳),首藤 信通(訳))
オフィスアワー 授業前後とする.その他の日時については担当教員にメールで事前に連絡すること.
学位授与の方針との関連 2.薬学・医療の進歩と改善に貢献できる科学的思考力,課題発見能力,問題解決能力を有すること。
英文科目名 Medical Statistics 2